この春に、大阪市消防局の救急車のAEDが故障で使えず
蘇生措置が出来ないという事件がありました。
故障の対策について記事を見つけましたので
ご報告させていただきたいと思います。
<Yahoo!ニュース>
なるほドリ:AED故障の対策は? /大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100621-00000171-mailo-l27
(以下抜粋)
<NEWS NAVIGATOR>
◇使用者がきちんと点検 メーカーも改善を検討
なるほドリ 大阪市消防局の救急車のAED(自動体外式除細動器)が故障したそうだね。経緯を教えて。
記者 はい。故障は今年4月に発覚しました。心肺停止状態だった男性(60)を救急搬送中、AEDが作動せず、蘇生措置を行うことができずに男性は亡くなりました。調べたところ、AED内部のトランジスタが脱落していました。
Q そもそもAEDの仕組みって?
A 胸部に電極パッドを張り、心臓に通電することで電気ショックを与え、心拍を再開させる効果があります。今回故障したAEDは、充電をすることができたものの放電ができなくなっていました。
Q 同じような故障が他にもあったら心配だな。
A 今回のようなトランジスタが脱落する故障は初のケースです。また、このAEDは医療従事者や救急救命士が扱う「半自動式」と呼ばれるもので、公共施設などに設置されている一般の人が使うタイプとは別の型式です。
Q 市消防局がこの前、原因を発表していたね。製造会社のメンテナンスミスが原因とか。今後の対策は?
A 今回の一番の問題点は、救急隊員がAEDが故障したことに気付かず、動かないAEDを使用し続けた点にあります。故障が搬送時に判明していれば、別の対応もできますからね。故障の際はAEDのモニター画面上に表示が出ますが、慌ただしい医療現場ではモニターを確認する余裕はないとされています。このため、市消防局は、故障時に音声メッセージが流れるようメーカー側に改善を要望しています。
Q メーカー側はどう言っているの?
A 要望に応じて何らかの対応を検討するそうです。一方で使用者に対し、きちんと点検するよう求めています。市消防局でこれまで、始業点検で放電テストまで実施しておらず、故障を見抜けませんでした。現在は点検項目に加えています。AEDは命を守る最後の砦(とりで)ですから、メーカーも使用者にも再発防止に向けて厳しい努力が求められると言えそうです。
(以下抜粋)
日々の点検も大事ですが、
メーカー側にも分かり易い表示など
行って頂きたいです。
AEDの普及活動を行っている当会と致してましては
この春のニュースは、残念なニュースでしたが
このようにキチンとしたアフターが報道されたことに嬉しく思いました。
地道ではございますが、少しずつ設置場所が増えているAED。
当会CSKKでは、AED(自動体外式除細動器)の普及に努めています。
AEDの設置に関するご相談から、実際の設置まで。
飲料メーカーのご協力によるAEDの無料寄贈も行っています。
このAED無料プレゼントで、かなり設置場所が増えましたが
まだまだ、設置場所が不足しているのが現状です。
従業員の方、お越しになる方、また地域・近隣の方のために
ぜひ、AEDの設置をご検討下さい。
ご質問・ご相談は、お気軽にお問い合わせ下さい。
▼お問い合わせフォームはこちらです
┗・‥…━━━━━━━━━━━★
http://www.costsakusaku.net/otoiawase.html
AEDの設置はまだまだ少ない!…と思われる方
命の応援クリックお願いします
≪関連記事≫
●当blog 2010年05月19日
歯医者さん 救命拠点に
http://blog.costsakusaku.net/article/38313817.html
●当blog 2010年05月12日
日々のチェック
http://blog.costsakusaku.net/article/37944246.html
●当blog 2010年03月10日
AEDがごみ収集車に
http://blog.costsakusaku.net/article/36207490.html
●当blog 2010年03月02日
LEDとAED
http://blog.costsakusaku.net/article/35861940.html
●当blog 2010年02月22日
AED不具合の疑い
http://blog.costsakusaku.net/article/35491255.html
●当blog 2009年12月22日
講習修了書
http://blog.costsakusaku.net/article/34340897.html
●当blog 2009年12月16日
助かる命が増えています
http://blog.costsakusaku.net/article/34225113.html
●当blog 2009年12月01日
救命講習に行ってきました
http://blog.costsakusaku.net/article/33951274.html
AEDって結構お高いモノです…。
無料寄贈は、設置頂いた方からご好評を頂いており
本当にいい制度だと思います。
学校・公的機関などでもご好評頂いております。
(こちらの商品が自主回収になっており、
参考に値段を見て頂くためだけのリンクです。ご注意下さい)
2010年06月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39129376
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39129376
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック