2010年12月16日

師走も半分

師走に入ってもう半月が経過しました。
お仕事でお忙しい方も多いと思います。

おかげさまで私も、今月はまだお休みが無いほど
忙しくさせて頂いております。

そんな中、心の片隅で気になっているのが・・・

<Yahoo!ニュース>
「投函は25日までに」年賀状受け付け開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101215-00000517-san-bus_all

(以下抜粋)

 平成23年用の年賀状の受け付けが15日、全国一斉に始まった。本所郵便局(東京都墨田区)で行われたイベントでは、近くで建設中の東京スカイツリーのイメージキャラクター、ソラカラちゃんが登場。地元の幼稚園児たちが、東京スカイツリーをかたどった特製ポスト(高さ2メートル20センチ)に年賀状を続々と投函(とうかん)した。

 郵便事業会社東京支社では、東京スカイツリーをモチーフにした23年用の年賀はがき(東京都版)を約1500万枚発行したが、早くも品薄になりつつあるという。勝野成治・東京支社長は「年賀状は1年最初の贈り物。元旦に、1通でも多くの年賀状をお届けしたい」とあいさつした。

 郵便事業会社によると、23年用の年賀はがきの販売数は10日現在で26億9900万枚と前年並みで、発行枚数に対する割合を示す販売率は73・8%。25日までの投函を呼びかけている。

(抜粋終了)

年賀状は、きちんと買って手元にあるのですが
まだ、何もしておりません…。

来週は、少しスケジュールに余裕が出てきそうなので
来週には年賀状を作成したいなぁと思っています。

皆さんは年賀状
いつお作りになるご予定ですか?


人気ブログランキング
いつも元旦の配達に間に合わせてます!という方
アンケートのワンクリック






posted by コスト削減アドバイザー Y.Kawachi at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42120558
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック