2011年09月07日

エコ運転アプリ

iPhoneなどのスマートフォンの普及が進んできましたが
皆さんはお持ちでしょうか?

私はiPhoneを使っております。

今日は運転を診断してくれる+便利機能が付いた
iPhone用のアプリ
をご紹介します。

<Yahoo!ニュース>
【iPhone】ドライバーズナビ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000004-impress-ind

(以下一部抜粋)

 今回ご紹介するアプリは、自分の運転のクセや傾向がバッチリ判明しちゃう運転診断アプリです! もちろん、普段から安全運転エコ運転を心がけ、車にそして人にやさしい運転をしていらっしゃるかと思いますが、運転の仕方って十人十色、千差万別、どんな人にでもクセって必ずあるんですよね! 同乗した人に言われたり、はたまた、他の人の運転する車に乗って、初めて自分の運転グセに気づくなんてこともあります!

 そうした機会がなかなかないんだよね〜、という方にピッタリなのが、今回ご紹介するアプリ「ドライバーズナビ」です。「トラブルナビ」に続く、ソニー損保からの第2弾アプリです。第1弾と同じように、加入している保険会社に関わらず、誰でも使えます♪

 この「ドライバーズナビ」、運転中にアプリを起動しておくだけで「ハンドル」「右左折」「停止」「ブレーキ」「スムーズ」といった項目をしっかり診断してくれちゃうのです! そして、結果はグラフとともに点数でも表示されちゃうから、ちょっぴり緊張しちゃうよ(笑)
  
また、診断しながら走行したルートマップには、急ブレーキ・急発進・危険運転をした場所が記録されていて、後でしっかり見直しが可能! このマップからも運転のクセや傾向が読み取れるよ!

 こちら「ドライバーズナビ」、機能は運転診断だけではないのです! 毎回の給油を入力したりメンテナンスのメモも入力が可能で、燃費アプリとしても活躍してくれるのです。UIも優秀で、シンプルかつ簡単に記録していけるよ♪

(一部抜粋終了)

気になる方は「ドライバーズナビ」で検索を。
ちなみに私は、iPhoneの3GSなので
このアプリは使えないようです・・・残念(涙


人気ブログランキング
経営・マーケティングに関するBlogが勢ぞろい!
人気があるBlogをご覧ください



この値段で、愛車の中でiPhoneやiPodの音楽が聴ける!
このお店でこの製品を買いましたが、充電も出来て便利です。
FMの電波で飛ばしてラジオで音楽を聴く形になるので
若干ノイズが入ることもありますが、十分実用可能と思います!

posted by コスト削減アドバイザー Y.Kawachi at 10:44| Comment(0) | TrackBack(0) | エコ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47781259
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック